つい読みふけてしまうウェブサイト

私が興味を持って見てしまうウェブサイトは、知識を得られる雑学サイトです。

つい読みふけてしまうウェブサイト

45才、女性のエッセイ : 私が興味を持って見てしまうウェブサイトは

私が興味を持って見てしまうウェブサイトは、知識を得られる雑学サイトです。

歴史で習っていた事が覆ったり、日本語でこうだと思っていた事が実はそういう意味だったとか、分かってるようで実は分かっていなかったという記事は、とても面白くて時間を忘れて読みふけってしまいます。
最近驚いた記事は、胎児の変化です。
母親の胎内に宿った胎児が、どのように変化していくか、それは地球に住む生き物の長い間の進化を教えてくれるものでした。
最初はみんな魚みたいだったのです。
人間にも尻尾があったのです。
地球の事になると、今度は宇宙はどうなっているのかという興味が湧き、宇宙の常識なるサイトに行き着くと、地球の存在の小ささに改めて驚いたり、宇宙で分かっている最先端の事はこんなこと、と教えてもらえます。
それがどこまで本当か分からず、またその考えも覆ってしまうのですが、それでもどのサイトも雑学の宝庫です。
また、趣味に走ったサイトも好きで、薄い建物ばかり集めた写真とそれにまつわる記事などもとても面白いです。
本当に読み始めたら尽きません。

Copyright (C)2023つい読みふけてしまうウェブサイト.All rights reserved.