つい読みふけてしまうウェブサイト

いくら仲の良い友達でも、家庭の話ってなかなかしづらいものがあります。

つい読みふけてしまうウェブサイト

34才、女性のエッセイ : いくら仲の良い友達でも

いくら仲の良い友達でも、家庭の話ってなかなかしづらいものがあります。楽しい話や面白い話ばかりでなく、込み入った話もして楽になりたいけれど、いざとなると言い淀んでしまうことは多いものです。

そのため、私がよく利用しているのが、家庭の悩みを相談し合う掲示板です。
スレッドを立てて、それを見ている人たちと意見交流するというウェブサイトで、そこを読み始めると時間を忘れてつい読みふけってしまいます。気が付けば深夜を過ぎている、ということもあります。他の家庭のトラブルや悩みを見るのが面白いというのではなく、自分の悩みや心配に近い相談を見ることで、何か解決方法や改善方法はないかと思いながら読んでいます。
書き込む人の中で、おかしな人も若干いますが、多くの方が真剣にその悩みに対してアドバイスや実体験を教えてくれるので、とても参考になります。昔は、そういった悩み相談は井戸端会議などで解消したり、同居が多かったので姑等に相談していたのかもしれません。
しかし、現在の核家族化が進む日本では、気軽にそうやって話せる場が少なくなっています。
その分、こういったネットの掲示板で意見交流ができることが、その代替方法になっているのかもしれません。

Copyright (C)2023つい読みふけてしまうウェブサイト.All rights reserved.