つい読みふけてしまうウェブサイト

近くのゲームショップにミニ四駆のコースが設置され、その後、知り合いから我が家の子ども二人にと、ミニ四駆を二台もらいました。

つい読みふけてしまうウェブサイト

43才、男性のエッセイ : 近くのゲームショップにミニ四駆のコースが設置され

近くのゲームショップにミニ四駆のコースが設置され、その後、知り合いから我が家の子ども二人にと、ミニ四駆を二台もらいました。
それが全ての発端でした。

ミニ四駆は、子どもから大人まで手軽に楽しめることもあり、休日はたびたび足を運ぶようになり、付属のパーツを買ったり、新しいミニ四駆を買ったりして、どっぷりハマりました。
子どもを喜ばせるために速く走らせることなどを考えているうちに、親の僕の方がのめり込むこととなりました。

しかし、詳しく知ろうにも、ミニ四駆関連の本は少なく、ここで思いついたのがネット検索でした。

書籍なんかよりネットの方が、明らかにサイトの数が多いです。
ただ、その情報の質はピンキリなので、全てのサイトに目を留めてしまうというわけではないにしろ、少なからず良質なサイトもあるわけで、それを探し回るだけでも楽しかったりします。
そして、良質サイトを見つけたら、ブックマークに登録。同じサイトの同じ部分を何度も読み直したりしてしまう、今日この頃です。
確実に子どもより僕の方がハマっている証だと実感するのでした。

Copyright (C)2023つい読みふけてしまうウェブサイト.All rights reserved.